プロフィール
弊社は三十数年に渡り健康に役立つ商品の販売を行ってまいりました。
健康になりたい、健康で居たい、これはすべての人の願いです。
「食は命なり、人の性は食を持って第一とする」といわれます。
人の命は食によって養い保つ、正しい食事とは食材其の物がもつ自然の味しかないと言う意味です。
20世紀の初め頃から、食物に人工的な味が加えられ、強い熱や濃い味付けで味覚失調症の人達が増えてきて居る、こうした食の流れを見て心有る識者は、人類が体調を害し滅亡へと向かっていると嘆いて居ります。
食物は、人間の体である血肉骨を作り、食材の持つ自然の味は人を自然に誘導し、知性、感性、心をも発達させる重要な働きを持っていると言われて居ります。
調理によって食材の持つ自然の味を変化させることは、心を養う糧としての効力を奪うとも言われております。
特に成長盛りの子供さんの身体と心を養うのも食であり、家庭での最大の愛情表現である料理を通して出来ると思います。
人間の体は60兆個の細胞と、100種類120兆の体内微生物によって守られていると言われて居ります。
微生物にも善玉、悪玉が居て、悪玉が多く成りバランスをくずすと病気が起きてきます。
健康な身体と心を呼び戻す核酸調味液は微生物の共棲培養法の長い工程と、高度な技術により得られた分泌液(エキス)で生菌が含まれて居ない安定した物質です。
複雑な生理を持つ胃や腸内でも、他の菌類に左右される事なく、安定した状態で細胞に作用します。
よく私達は栄養をとるとか、薬をのむとか言いますが、これ等は単なる物質であり体内に入って作用する事が、栄養であり薬なのです。
色々な食べ物を取り作用させる、その作用に最も必要なのが温度です。
体温が正常に保たれて命が働く体温とは生死に係わる重要なことですが、今子供や若い人達にも、低体温の人が多く見られます。
低体温になると免疫が低下し、自然治癒力が弱まり自分の体を守る事が出来なくなります。
大豆を原料に微生物が造り出した命のエキス、いきいき核酸を毎日の健康生活の必需品として、少しでも御理解頂ければ幸いと存じます。
健康になりたい、健康で居たい、これはすべての人の願いです。
「食は命なり、人の性は食を持って第一とする」といわれます。
人の命は食によって養い保つ、正しい食事とは食材其の物がもつ自然の味しかないと言う意味です。
20世紀の初め頃から、食物に人工的な味が加えられ、強い熱や濃い味付けで味覚失調症の人達が増えてきて居る、こうした食の流れを見て心有る識者は、人類が体調を害し滅亡へと向かっていると嘆いて居ります。
食物は、人間の体である血肉骨を作り、食材の持つ自然の味は人を自然に誘導し、知性、感性、心をも発達させる重要な働きを持っていると言われて居ります。
調理によって食材の持つ自然の味を変化させることは、心を養う糧としての効力を奪うとも言われております。
特に成長盛りの子供さんの身体と心を養うのも食であり、家庭での最大の愛情表現である料理を通して出来ると思います。
人間の体は60兆個の細胞と、100種類120兆の体内微生物によって守られていると言われて居ります。
微生物にも善玉、悪玉が居て、悪玉が多く成りバランスをくずすと病気が起きてきます。
健康な身体と心を呼び戻す核酸調味液は微生物の共棲培養法の長い工程と、高度な技術により得られた分泌液(エキス)で生菌が含まれて居ない安定した物質です。
複雑な生理を持つ胃や腸内でも、他の菌類に左右される事なく、安定した状態で細胞に作用します。
よく私達は栄養をとるとか、薬をのむとか言いますが、これ等は単なる物質であり体内に入って作用する事が、栄養であり薬なのです。
色々な食べ物を取り作用させる、その作用に最も必要なのが温度です。
体温が正常に保たれて命が働く体温とは生死に係わる重要なことですが、今子供や若い人達にも、低体温の人が多く見られます。
低体温になると免疫が低下し、自然治癒力が弱まり自分の体を守る事が出来なくなります。
大豆を原料に微生物が造り出した命のエキス、いきいき核酸を毎日の健康生活の必需品として、少しでも御理解頂ければ幸いと存じます。

タイセイ株式会社 概要
商 号 | タイセイ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒 064-0913 札幌市中央区南13条西8丁目1-25 BLOCK HILLES 203 |
電話番号 | 011-520-1011 フリーダイアル: 0120-958727 |
FAX番号 | 011-520-1012 |
役 員 | 取締役会長:大泉千代子 代表取締役社長:松村千鶴 取締役:松村 博光 取締役:濱中 徹 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員 | 7名 |
創 業 | 昭和56年3月 |
関連会社 | 大宝有限会社 |
事業内容 | 大豆発酵液製造・販売 飼料製造・販売 |
取扱商品 | 核酸A液(スタンダード版) 宝核酸(発酵菌に冬虫夏草菌使用) アマナー(菊芋核酸化エキス) 大豆の恵み(新型核酸B液) 動物用核酸アイラサンテ シーコラーゲン 核酸B液 特別版(業務用) |
最寄り駅 | ・地下鉄 幌平橋駅 ・市 電 行啓通 |
営業時間 | 9時~17時 |
休業日 | 土曜、日曜、祝日 |